Webデザイン

【WordPress】テーマ変更したい方へ どんなリスクがある?【Cocoon】

Wordpressを用いてサイトを運営していくうちに「やっぱりテーマを変えたい」と思うことがあるかと思います。 今回は、テーマ変更に際し気をつけるべきリスクと、安全なテーマ移行方法をご紹介いたします。
音楽語り

【米津?きゃりー?】名曲まみれ!2010年代J-POPランキングTOP50【邦楽】

音楽雑誌『MUSIC MAGAZINE』2024年9月号の特集 「2010年代Jポップベスト・ソングス100」。 平成から令和へと繋がる、2010年代にリリースされた楽曲の中からライター35名がそれぞれ25曲を選出。 各人のリストを合算して...
アニメ

【ガルクラ】アニメ『ガールズバンドクライ』サブタイトル元ネタ一覧

新たなのバンドアニメとして大きな話題を集めているのがアニメ『ガールズバンドクライ』。 そんな「ガルクラ」のひとつの注目ポイントといえば、毎回の「サブタイトル」。 1話から最終話まで、あらゆる日本のロックミュージックのタイトルが元ネタとなっています。
音楽語り

「テレビ大陸音頭」で再注目?!「ポストパンク」ってどんなジャンル?【音楽語り】

2024年SNSを中心に最も注目されているといっても過言ではないバンド「テレビ大陸音頭」。 そんな「テレビ大陸音頭」ですが、インタビューで80年代付近の「ポストパンク」の影響を公言しています。 今回は、日本のポストパンクバンドをいくつか紹介しながらその音楽性について紹介していきます。
音楽レビュー

【Perfume,キリンジ】ついに発表!2000年代J-POPランキングTOP50【邦楽】

音楽雑誌『MUSIC MAGAZINE』2024年8月号の特集 「2000年代Jポップベスト・ソングス100」。 これに合わせて私も自分なりに50曲を予想してみました。 雑誌内での評価も交えつつ私が選んだ50曲をざっくり紹介していきます。
音楽語り

【必見】くるり入門!最初はコレを聴け!!おすすめアルバムTOP5【2024】

1998年にデビューして以来、唯一無二の音楽を提供し続ける職人バンド・くるり。 ボーカルの岸田さんの作る斬新かつ、繊細な楽曲は幅広い層からの支持を集めます。 「くるり」という名は、音楽通でなくとも一度くらいは耳にしたことがあるはず。 昨年に...
音楽語り

【入門編】これからアジカンを聴く人が最初に聴くべき5枚のアルバム【2024】

メジャーデビューから20年を迎え、日本のロックシーンにおいて欠かせない存在となっているバンド、「アジカン」ことASIAN KUNG-FU GENERATION。 「アジカン、聴いてみたいけどどれから聴けばいいの…?」 今回は、これからアジカンに触れる方向けに、 オススメのアルバムを5枚厳選して紹介したいと思います!
名盤紹介

ヒット曲多数!! 90年代邦楽アルバムBEST20【音楽語り】

CD全盛期の90年代の邦楽シーン。 90年代初頭の渋谷系ムーブメントをはじめ、ヒップホップ、R&Bなど…新ジャンルの流行や、 80年代から続くバンドブームの継続など、より幅広い音楽が注目されるようになりました。 今回は1990年代にリリースされた日本の音楽アルバムの中から、 個人的に感銘を受けた作品を20枚選出して紹介していきます。 各作品についてはYouTubeでも話をしていますので良ければコチラもご覧ください。
音楽語り

現役高校生バンド「テレビ大陸音頭」徹底解剖?! 札幌発の注目若手バンド3組【音楽語り】

2024年6月、SNSを中心に一組のバンドが話題になっています。 その名も「テレビ大陸音頭」。 彼らは、北海道札幌市の現役高校生バンド。 サカナクションやピロウズなどの人気ロックバンドを輩出した、日本を代表するバンド都市・札幌には、彼らの他...
アニメ

【2024】京都で一日聖地巡礼~四畳半神話大系&夜は短し歩けよ乙女~【森見登美彦】

『四畳半神話大系』はじめ、数々の人気作品を世に送り出す小説家・森見登美彦さん。 多くの作品がアニメ化されており、アニメから彼の作品に触れるという方も少なくありません。 そんな森見作品の多くは、彼の出身大学である京都大学、そしてそれが位置する...