こんにちは、まさちゅーです。

夏ですね。

アイスが食べたくなる季節です。

期間限定であったり、新商品であったり、アイスって目新しいものが結構並んでいたりして、ケースを見ているだけで楽しかったりもするのですが…迷った挙句、結局いつも同じアイスを買ったりして(チョコモ◯カジャンボとか)。

いつものがいつも食べれるって結構嬉しいことだったりするんですよね。

さて、アイスの話はこれくらいにして。

本日は5・6月の活動を振り返っていこうと思います。

ついでに、上半期通してのお話もできれば…なんてね。

1.漫画・イラスト

①「らくえん」ついに完結!

いつも通り漫画のお話から始めましょうか。

漫画といえば、先日4コマ漫画『楽天少女と厭世少女』が完結しました

なんとか6月中に描き上げることが出来ました。

こういう言い方をすると、とっとと終わらせたかったみたいに聞こえてしまうかもしれませんが、そんなことはありませんよ??

ただ、『姉しら』や『Pirka』と並行して描き進めていたため、どうしても日の目を浴びる機会がなかったので。最後くらいは花を持たせてあげようという作者の思いの表れです。

「らくえん」は昨年2月に描き始めたので、気づけば1年をとうに過ぎ『SCHMooze!』を超える長期にわたるシリーズとなりました。

エピソード数は全26話、114コマでした。

最初の方は1話完結というか、シンプルな4コマが多かったんですけど、後半は8コマ漫画だったり、ストーリー要素があったり…具体的には1~15話と、16~最後までの2部構成という感じでしょうか。

コンセプトとしては「対照的な2人の友情」みたいなものだったのですが、いかがだったでしょうか? …正直、外れた話も多かったですかね?笑

アクセントとして田渕と北、男子2人を登場させてみたりもしましたね。作者はラブコメが大好きなのでそういう要素は入れようと思っていたのですが、そちらを掘り下げると収拾がつかなくなるので…別シリーズとして描ければと思っています。「田渕ひさし恋物語(仮)」です。そのうち恋愛漫画しか描かなくなってたりして…

そんなわけでコンセプトに準じた『らくえん』は完結ということになりました。終わり方は、1話を描いたときには考えていたんですよ。

「カルマの法則」とはちょっと違うんですけど、中学生の人間関係って「影響力」みたいなものがすごく大きいと思っていまして…

ふたりが出会ったことで、ふたりともが幸せになる…ベタかもしれませんが、やっぱりそうであって欲しいじゃないですか。幸せの連鎖みたいなものを感じて頂けていれば嬉しい限りです。

つまらない話をしてしまいましたね、申し訳ありません。

②今後はどうなる?「新北シリーズ」

さて、この度「新北シリーズ」として描いてきた4コマ漫画『SCHMooze!』『姉貴なんて知らない』『楽天少女と厭世少女』の3作すべてが完結いたしました。

現行ではショート漫画『Pirka』のみとなってしまいましたね

そこで今後の漫画活動、および「新北シリーズ」について今考えていることを少しお話しできればと思います。

まず、漫画の活動としては、しばらくの間『Pirka』一本でいこうと思います。どのくらいの期間かというと…第6話の公開まで、です。

というのも、第6話で長い長い一日目が終わるということでキリが良いからですね。

7月中の公開を目途に…これから描き始めます!

これは「Pirka6話を上げるまで、漫画の更新は途絶える」ことを意味していたりします。気長にお待ちください。

8月以降の「新北シリーズ」に関しては正直言って、未定です。描きたいものは沢山あるんですけど、ご存知の通り飽きっぽい性格なので。単発で思いついたときに描くというスタイルになるかなぁという気がしています。それが一番「健康的」ですから。

もしかしたら何シリーズも並行して始めたり…全く更新されないシリーズが出来てしまったり…

未来の自分がどうしているのか、今の私にはわかりません。楽しみですね…笑

③「オフショット」をお楽しみください?!

さて、漫画の更新がストップするという宣言をしましたが、その代わりにイラストを上げていきたいなぁと思っています。

この夏のテーマは「健康的な活動」です。

漫画って、勿論好きで描いてるんですけど…ぶっちゃけちょっと疲れるんですよね笑

なんというか、どうしても描きたい構図が描けなかったりするので(会話が中心だと動きの大きい絵が少ないですし)。

なので、漫画では描けない構図やシーンを一枚絵として描いていきたいと考えています。

途中で飽きればラフで公開、気に入れば色塗りまで…

「新北シリーズ」のメインキャラクターを中心に、ストーリーと絡めながら「オフショット」のようなイラストをたくさん描ければと思っています。

あと、二次創作もですね。版権モノでも描きたいキャラクターがいっぱいいるので。今まではオリジナルばかりで、好きな漫画とかアニメの話すらほとんどしたことが無いですからね笑

実は現在、既に版権モノを一枚描き始めていたりします。

Twitterにはその都度上げる予定ですが、pixivではまとめて上げる予定です。

お題を頂いて、描くなんてのも楽しいかもしれませんね。

2.音楽・動画

①2年目突入!「止由プロジェクト」

続いて、もうひとつのメイン活動・音楽に関する報告です。

まずは「止由(とどめゆい)」名義で公開している「ボカロ」について。

5月28日に、ソロ製作としては約7か月ぶりとなる新曲「スピカウタリの丘feat.GUMI」を公開いたしました。

4月に公開した「証feat.GUMI」がゴリゴリのロックチューンだったため、コチラは少しポップなアレンジに。

ジャンルとしては「ネオアコ」になるのでしょうか?

楽曲のみならず、80年代風のイラストや動画をつけ、より一層「懐かしい」感じを表現してみました。いつも古臭い曲ばかりなので、たまには令和っぽい曲も作りたいですね(作れるかなぁ…)。

また、本作を皮切りにボカロ活動も2年目に突入いたしました。

相変わらずのスローペースですが、成長を見守っていただけるとありがたいです。

新曲ではありませんが、先日「ひとは」のリメイクを公開しました

アレンジが少しだけ変わっています。ちょっとポップですね。ちなみにアコースティックバージョンにする案もありました。そちらも忘れた頃にレコーディングしてみようと思っています。カホンとかが欲しくなりますね。

これからも定期的に新曲を上げていきたいところですが、どうなることやら…

曲がある程度集まったらアルバムにしてみたり…いや、わかりませんが。

②不定期参加「2時間DTM」

音楽活動といえば、5月から参加しているTwitter企画「#深夜の2時間DTM」もありましたね。このところ参加頻度は低いですがぼちぼち参加しています

コチラで作った楽曲は、Twitterで公開している他、「SoundCloud」でもご視聴いただけます。興味のある方は是非。

これからも気が向いたときや興味深いテーマのときに参加するつもりです。今年は積極的にインスト楽曲を作っていきたいです(もう半分が終わりましたが)。

あと、これは余談なんですけど…

曲を作る上でピアノが弾けないのって、結構痛いですね

特に短時間で曲を作る場合、ギターを使って考えると、どうしてもメロディーが思いつかなかったりするんですよ。あとはコード進行がいつも同じになってしまったり…

たまにキーボードを使って曲作りをしたりもするんですけど、いかんせん弾けるわけではないので…(どういうことだ)

果たして私の楽曲のピアノパートは10本指で本当に演奏できるのでしょうか…

それを言ってしまうとドラムパートも怪しかったりするんですけどね…

あ、それとこの「2時間DTM」の楽曲たちですが、気に入ったものは動画にする予定です。「止由」ではなく「完全に忘れ去られたコチラのチャンネル」で公開していきます。いつになるかは分かりませんが…気長にお待ちください。

3.新北だより

マニアックな活動が目立つ私の創作物の中でも、もっともマニアックな企画…それが『新北だより』です。

「小説でも、エッセイでもない」をコンセプトに、自分の作品や日々思うことについてアレコレ語っている、もとい語っていただいています。

毎週水曜日の午後10時から公開しているわけですが、気づけば20号を突破していました。日記などは続いたためしがない人間なので、自分でも驚いています。毎週3500字近い文章を書いていると考えると我ながら凄いですね…原稿用紙何枚分だろう…

基本的には、新北高校の皆さんがテーマについてダラダラ喋っているだけなんですけど…楽しんで頂けると嬉しいです。何でしょうね…何もする気が起きないときとかに見るのがオススメですよ!

そしていつも思うんですけど、こういう形態の文章ってジャンルで言うと何になるんですかね…「小説でも、エッセイでもない」とは言ったものの、じゃあ何なんだ…といった感じです。近いもので言うと西尾維新先生の『<物語>シリーズ』の「副音声」辺りでしょうか。

「説話」ならぬ「話説」でしょうか?あるいは「会話録」とでも呼んでみましょうか?

日記が続かない方には、是非この方法を試してみて欲しいです。客観的な視点で書くと自分のことでも新鮮に感じられますよ。

4.公開場所のご案内

そんなわけで、イラスト・漫画・音楽・ブログと相変わらず様々な活動をちょこっとずつ行っているわけですが、あらためてそれぞれの公開場所をアナウンスしておこうと思います。

①イラスト・漫画はpixivから

まずは、イラストと漫画についてですね。

コチラは今まで通り、というか私のメインの活動場所である「pixiv」で漏れなく公開していく予定です。

前述したラクガキなんかについては「pixiv sketchでその都度公開→pixivでまとめて公開」というカタチをとる予定です。今までほとんど使っていなかったsketchですが、活動3年目にしてついに出番を与えられそうです。

また「正方形シリーズ」や気に入ったカラーイラストは「Instagram」でも公開する予定です。興味のある方はそちらもどうぞ。

②音楽は、さまざま

音楽に関しては、ちょっと複雑かもしれません…

まず「ボカロ楽曲」については、今まで通り基本的に「YouTube」「ニコニコ動画」で動画として公開する予定です。

それに加えて、「piapro」にて「歌詞」と「カラオケ音源」の公開を行っていく予定です。よろしくお願いいたします。

なおコラボ楽曲については、基本的に共同制作者と相談し誰がどこに上げるのかを決定しますので、例外となることがあります。ご了承ください。

次に「#深夜の2時間DTM 参加楽曲」について。

コチラに関しては、前述の通り「Twitter」「SoundCloud」で順次公開していきます。また、「宙庭チャンネル」でも公開するかもしれません…という感じです。

それ以外の楽曲、つまり「ハッシュタグ企画とは無関係で個人的に作ったインスト曲」などについても基本的には「SoundCloud」で公開していく予定ですよ~

③新北だよりはWebサイトがオススメ

小説でも、エッセイでもない『新北だより』。

コチラに関しては毎週水曜よる10時に、Webサイト「宙庭」と「pixiv」にて同時公開しています。休載する場合はその前の週の「新北だより」内でアナウンスいたしますよ。

「pixiv」では「小説作品」として公開しているわけですが、性質上、画像やリンクを貼ることが出来ず面白さが4割減となっています…気軽に読みたい方は「pixiv」でも十分かもしれませんが、100%楽しみたい方はWebサイト「宙庭」でご覧になることをお勧めいたします

また、Webサイトでは「おたよりコメント」を随時募集しています。積極的に「新北だより」内で取り上げる予定ですので、気軽に投稿してください。パーソナリティが喜びます。

ただ、彼女たちは基本的に自由なので、望み通りの返答が返ってくるとは限りませんのでご了承ください。

④総合案内所「宙庭」もよろしくお願いします!

Webサイト「宙庭」では、イラスト・漫画・音楽…全ての創作物へのリンクを設置しています。メニューから[ブログ]、[漫画]、[音楽]…と選んでいただくとそれぞれの作品を閲覧することが出来ます。

また、[画廊]ページでは、過去のイラストの一部を公開しています。不定期でイラストを追加しているので、1年に1回くらい覗いて頂くと面白いかもしれません。

Webサイトといえば、「新北だより第11号」でもご紹介いたしましたが[漫画]ページから「登場人物紹介」を見ることが出来ます

現在はメインキャラクターのうち6人のプロフィールが公開されていますが、これからもキャラクターを追加していく予定です。このページに関しては更新するたびにTwitterやpixivでアナウンスしていきます。

こんな感じで、「宙庭」では私の創作活動に関することがたくさんつめ込まれています(活動とは関係のない趣味の記事も多いですが…)。
令和の時代、個人サイトはマイナーですが積極的に使っていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。
サイトに関して意見要望等がありましたら(ex.字が小さすぎて読めない‥)、何なりとお申し付けくださいね!

5.上半期まとめ

最後に上半期の総括として、1~4月の活動に関しても少し振り返ってみたいと思います。

まずは1月

初詣ネタと2人の年賀イラスト…「らくえん」からのスタートでした。年賀絵ですが、はじめて描く3頭身のデフォルメイラストでしたね。自分で言うのもなんですが、結構よくないですか??自分の絵柄との相性が良いのかもしれません。

その後は「正方形シリーズ」と称して、メインキャラクターのイラストを描き始めました。このシリーズはいわゆるポップアート的なものが描きたくて始めたものです、たしか。江口寿史さんとか、中村佑介さんとか、どちらかというと平面的なイラストが好きなのでこういうイラストは描いていて楽しいです。単に立体的な絵を描くのが苦手というのもあるのですが…

あとは『Pirka』第4話ですね。理工科コンビ(仮称)の邂逅回でしたが、そっか…もう半年前なんですねコレ💧

2月は何がありましたかね。

漫画は『らくえん』その19の1本でした。何でしょう、忙しかったんですかね??

らくえんのお話は例のごとく「新北だより」内でコメントしてもらおうと思っています

続いて3月

3月といえば…『SCHMooze!』の2周年がありましたね。「新北だより」ではスペシャル企画が行われました。他にも漫画を描いているわけですが、やっぱりSCHMooze!」の4人が「顔」って感じがしますよね。これからも頑張ってもらいましょう!

4月は色々(?)ありました。

まずは『Pirka』第5話。新キャラ2人の登場です。これから活躍して頂く予定ですがいつになることやら…

そして、ボカロ曲『証』の公開。コチラに関しては前回の活動報告でコメントしたので、そちらをご覧ください。

2021年の上半期はこんな感じでした。イラスト・漫画・音楽、どれもそれなりにバランスよく出来たかなぁと思っています。昨年までと比べるとこれでもpixivの投稿数はかなり増えているんですよ…?
とはいえ漫画の更新頻度は落ちてしまいましたね。『Pirka』は4コマと比べるとどうしても間隔が開いてしまうのが悲しいところです。

全体としては、まあまあ頑張ったと思います、個人的には笑

それでもまだまだやりたいことは沢山あるんですよね…時間が足りないなぁ…

6.下半期もゆるりと

今回の活動報告は以上とさせていただきます。コロナ自粛で家に居る機会が多い方も少なくないと思います。外に遊びに行くことも出来ず窮屈に感じてしまいますよね(←学生脳)。
そんなときでも楽しめるのが「創作活動」の良いところではありますが、入れ込み過ぎるともっと窮屈に感じてしまったり…

せっかくの趣味ですから、心ゆくまで楽しみたいものです。

下半期はより充実した、けれどもよりお気楽な活動ができればと思っております。

さあ、いよいよ本格的に夏が始まります。熱中症には気をつけましょ…

心身ともに健康的な下半期に、できたらいいですね。