アニメ

アニメ

【ガルクラ】アニメ『ガールズバンドクライ』サブタイトル元ネタ一覧

新たなのバンドアニメとして大きな話題を集めているのがアニメ『ガールズバンドクライ』。 そんな「ガルクラ」のひとつの注目ポイントといえば、毎回の「サブタイトル」。 1話から最終話まで、あらゆる日本のロックミュージックのタイトルが元ネタとなっています。
アニメ

【2024】京都で一日聖地巡礼~四畳半神話大系&夜は短し歩けよ乙女~【森見登美彦】

『四畳半神話大系』はじめ、数々の人気作品を世に送り出す小説家・森見登美彦さん。 多くの作品がアニメ化されており、アニメから彼の作品に触れるという方も少なくありません。 そんな森見作品の多くは、彼の出身大学である京都大学、そしてそれが位置する...
アニメ

【2024】京都で一日聖地巡礼~響け!ユーフォニアム~【あがた祭】

NHK Eテレにて第3シーズンが放映中の大人気アニメ『響け!ユーフォニアム』。 その舞台は原作者の出身地であり、アニメーション制作会社の所在地でもある京都。 その中でも、宇治市を中心に物語が描かれています。 今回は、アニメ・原作エピソードを交えながら「聖地」の旅行記を綴っていきます。
アニメ

『劇場版名探偵コナン 黒鉄の魚影』の主題歌をスピッツが担当!

2023年4月14日公開予定の『劇場版名探偵コナン黒鉄の魚影』。 劇場版26作目となる本作では、作中屈指のキーパーソン「灰原哀」と、宿敵「黒の組織」のヒミツが明らかに…? さて、この映画の主題歌を国民的ロックバンド・スピッツが担当することに...
アニメ

「ぼっち・ざ・ろっく!】結束バンドが好きならコレを聴け!ぼざろファンが聴くべき邦ロック【アジカン、バンプ‥】

2022年、多くのロックファンに衝撃を与えたアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』。 きらら作品特有の「日常モノ」でありながら、バンドやライブハウスのアンダーグラウンドな部分を積極的に描いたコアなアニメとなっていました。 OP・EDのみならず劇中で...
アニメ

【ぼざろ】『結束バンド』全曲レビュー アニソンの枠を越えた本格ロック【名盤の庭008】

音楽オタク兼CDコレクターが、毎回お気に入りのCDを1枚ピックアップして紹介する「名盤の庭」。 今回は、2022年に話題となったバンド・結束バンドから『結束バンド』をご紹介。 2024年には劇場総集編が公開されるなど、その人気は留まるところ...
アニメ

アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』の「アジカン」ネタまとめ【劇場総集編公開!!】

2022年秋に放送がスタートしたアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』。 かつて一世を風靡したバンドアニメ『けいおん!』とは違い、ライブハウスを舞台としたコアな作風が注目を集めています。 また、原作の漫画、アニメともに実在するミュージシャンや楽曲な...
アニメ

【随時更新】アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」のパロディ元ネタ解説

アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」とは? 『ぼっち・ざ・ろっく!』は2018年から雑誌「まんがタイムきららMAX」にて連載されている、はまじあきの4コマ漫画。 「きらら」のバンドものの作品と言えば社会現象にもなった『けいおん!』が存在しますが、...
アニメ

【考察・語録】『ちいかわ』から見る、漫画の新しい楽しみ方【頭の中】

スマートフォンの普及に伴い、漫画は「雑誌」や「単行本」を購入して読む時代から、デジタル媒体で楽しむ時代へと変わりつつあります。 …といわれてからも、もう何年も経ちますね。 今となっては、漫画は画面を通じて見るもの!というのがスタンダードにな...